2021年3月26日 【AFP認定研修】FP2級合格したので山田コンサルティングで技能課程を受講する こんにちは。YUMAです。 先日、FP2級試験を受験して合格しました。 FP2級の資格を取ると、特定の研修を受講すること... 雑談
2021年3月24日 企業利益が予測できても株式投資が成功するとは限らない(マーケット編) こんにちは。YUMAです。 過去の記事で、各国を横比較したときにGDP成長率と株式市場のリターンの間には関係がないという... 研究紹介
2021年3月8日 【FP2級合格】テキスト・問題集を買わなくても良い効率的な勉強方法 こんにちは。YUMAです。 今年1/24にFP協会の主催するFP2級試験を受験して、3/5に合否発表でしたが見事合格して... 資格試験
2021年2月28日 【ソロキャンプ】キャンプ場選びと買った道具一覧。とにかく安く抑える! こんにちは。YUMAです。 ソロキャンプに向けて着々と準備をしています。 ソロキャンプデビューは早くて5月の予定です。重... ワーク・ライフ・バランス
2021年2月25日 今年はソロキャンプに挑戦する こんにちは。YUMAです。 今年立てた目標が2つあって、1つ目は税理士試験(ひとまず今年は簿記論と財務諸表論)に挑戦する... ワーク・ライフ・バランス
2021年2月11日 【鬼怒川温泉】蒸気機関車のSL大樹に乗ってきたよ! こんにちは。YUMAです。 いくつかの都道府県では未だに緊急事態宣言が延長されています。が、先日、家族で1泊の鬼怒川温泉... ワーク・ライフ・バランス
2021年2月7日 【税理士試験】簿・財はテキストなしで問題集のみで合格を狙う こんにちは。YUMAです。 今年の税理士試験、5科目あるうちの簿記論と財務諸表論の2科目にチャレンジする予定です。もちろ... 資格試験
2021年1月29日 【開業届】サラリーマン大家が一応出してみた こんにちは。YUMAです。 さて、来年行うことになる今年分の確定申告を青色でやってみたい!ということで、青色申告承認申請... 不動産/資産運用
2021年1月26日 【青色申告の申請のやり方】サラリーマンのマンション投資でも10万円控除を受けたい こんにちは。YUMAです。 私は現在マンション投資をしています。都内のワンルームマンション4件です。スタートしたのは4年... 不動産/資産運用
2020年12月1日 【GoToキャンペーン】よこはま動物園ズーラシアに初めて行ってきたよ こんにちは。YUMAです。 足元では新型コロナの感染者数が増えてきているということで警戒レベルが上がっとりますね。GoT... ワーク・ライフ・バランス
2020年11月29日 ESG投資って本当に良いと思いますか?2兎追って2兎を得られるのか こんにちは。YUMAです。 ESG投資という言葉が出てきてかなりの年月が経過しましたね。 一昔前の概念ではCSRという言... 研究紹介
2020年11月27日 コインランドリーで靴を洗濯してみたらリピート確定の巻 こんにちは。YUMAです。 最近、近所を歩いているときにこんな広告を見つけました↓ コインランドリーなのですが靴も洗える... 雑談
2020年11月20日 ネスプレッソマシンが故障したので分解して直してみた こんにちは。YUMAです。 結婚したときに友人からお祝いで貰ったネスプレッソマシン。もう8年くらい使ってます。買ったとき... 雑談
2020年10月30日 【GoToキャンペーン】横須賀に1泊旅行して無人島・猿島に行ってみたよ こんにちは。YUMAです。 GoToトラベルを使ってまたまた週末プチ旅行です。これまでのGoToトラベル↓ 今回は近くて... ワーク・ライフ・バランス
2020年10月15日 【不都合な真実】インデックスファンドの残高が増え過ぎるとインデックス自体のパフォーマンスが悪化する こんにちは。YUMAです。 アクティブファンドに比べてインデックスファンドがとても人気化しています。あまりインデックスフ... ファンドマネージャー/研究紹介
2020年10月13日 【GoToキャンペーン】鯨フルコースを食べに千葉県和田浦「じんざ」に行ってきたよ こんにちは。YUMAです。 使えるうちに使っとこうよGoToトラベル!ってことで少し前から気になっていた鯨フルコースを出... ワーク・ライフ・バランス
2020年10月9日 【アクティブvsパッシブ】パッシブ運用の隆盛はインデックス投資家にとって良いことではない こんにちは。YUMAです。 上のグラフでも分かる通り、ここ10年で、アクティブファンドとパッシブファンドの資金流入の格差... ファンドマネージャー