日経電子版にてインタビュー記事を掲載していただきました!

こんにちは。YUMAです。

この度、QUICK資産運用研究所からインタビューのオファーを頂き、12/11付けの日経電子版の投信コラムにて記事を掲載して頂きました。私なんぞには身にあまる光栄です。

関係者の皆様、この度は本当にありがとうございました。

インタビューを通して感じたこと

さすがプロ

プロの文章力はスゴい。これに尽きます。

事前質問に書面で答えたうえでインタビューは2時間ほど。脱線してくだらないことを2時間話してしまい、終わってみればほぼ私の雑談(笑)

これから文章をまとめるのは大変だろうなぁ、もっとしっかり回答すれば良かったなぁと後悔していましたが、原稿が出来上がってビックリ👀

スゴくキレイでまとまりのある文章になっているではありませんか😮

他人が興味を持つ事は自分で気づけない

自分にとっては自然と考えてることでも、他の人からみれば「なぜそう思うの?」ということは沢山あります。質問を受ける中でそういったネタに気付くことができました。

また、ぼんやりと思っていたことをいざ声に出して伝えようとすると、上手く説明できなかったりロジカルでなくなってしまったりします。それをもう一度頭のなかで再構成すると、やっぱり自分の中ではキッチリ一貫してたりして、時間はかかるけど上手く説明できたりもします。

インタビューではこういう事の繰り返しによって自分の中で改めて考えが整理されました。そういう過程では脱線が多かったのも仕方のないことなのかも(笑)

私がブログを始めたきっかけ

「信託報酬以外のネタを発信したい」「将来、子供に積み上げたブログを見せたい」という2つに尽きます。

ブログを始める前から、インデックス投信ブロガーのブログはちょくちょく拝見してました。個人投資家とは思えないほどの知識・情報の正確さ・スピードで、資産運用業界のプロの中にもこれだけ詳しい人は少ないだろうなと、とっても感心しながら拝見していました。

ただ、当時はどうしても信託報酬の引き下げ競争ばかりがネタになっていて、運用のクオリティとか見えない部分のネタが少なかったように思います。見えないのだから当然ですが。

そのうち、信託報酬以外のネタを少しでも発信できていけたら面白いだろうなと考えるようになり、子供が生まれたことをきっかけにブログを始めました。

皆さんおっしゃってますが、コツコツ投資とブログはとても相性が良いです。どちらも些細なことの積み重ねです。

10年後、子供がこのブログを読めるようになったときに、「少しずつでも積み重ねるとこんなにも大きなものが出来上がるんだ」となってコツコツの偉大さを見せてあげたい。そう思うことで飽きずにブログを続けられています。

自分に書けることと書きたいこと-ブログの方針

私には他の投信ブロガーの方のようにスピード感を持ってたくさんの情報を高頻度に記事として発信していくことは能力的に到底できません。

私にできるのは「運用の現場で何を感じるか」「自分が資産運用で大切と思うことは何か」などを中心につらつらと考えを発信していくことだけです。

決して専門知識を発信していきたいわけではなく、現場で色々考えるからこそ思う資産運用の本質みたいなことに近付けたらいいなと思っています。ブログ名の「FP転身を目指す」とは、ファンドマネージャーとしての情報発信ではなく、あくまで個人投資家の役に立つ情報を少しでも発信できればとの思いからです。

これから

資産運用ネタだけでなく、育児ネタ、旅行レポート、料理レポートなど雑記を交えて細く長くブログを続けていきたいと思ってます。きっとブログも積立投資と同じで、頑張り過ぎると続かなくなると思うんですよね。

10年は続けたいのでくだらない記事ばかりになってしまうかもしれませんが、今後とも是非よろしくお願いします。

それではまた。