2022年9月4日 【簿記論】自己採点の結果は50点で来年も受験決定 こんにちは。YUMAです。 2022年8月に受験した税理士試験・簿記論の解き直しと自己採点をようやく終えました。まずは採... 資格試験
2022年8月10日 【簿・財】2回目の税理士試験を受験してきました こんにちは。YUMAです。 昨年からチャレンジしている税理士試験。今年も昨年と同じ2科目を受験してきました。簿記論と財務... 資格試験
2021年12月26日 CFP2課目の合格通知が来た。勉強は税理士試験の酒税法に着手 こんにちは。YUMAです。 CFPの結果が届きました。2課目とも合格です。 ↑こちらにある通り、金融とライフの2課目を受... 資格試験
2021年12月17日 【簿・財/不合格】税理士試験の結果が届いたよ! こんにちは。YUMAです。 今年初めての挑戦、趣味でチャレンジした税理士試験の結果が届きました。 試験結果 分かっていた... 資格試験
2021年11月15日 CFP試験の金融とライフを受験→自己採点で合格見込み こんにちは。YUMAです。 日曜日に神田ベルサールでCFP試験を受けてきました。受験したのは金融とライフの2科目です。 ... 資格試験
2021年10月15日 【CFP試験】来月(2021/11)に2科目受験します こんにちは。YUMAです。 AFPに登録できたので、さっそく来月11月のCFP試験を受けます。CFPは6科目の試験にパス... 資格試験
2021年9月16日 【税理士試験】来年は酒税法を受験してみようか ↑図書館で借りてきました。 こんにちは。YUMAです。 今年8月に初めて、税理士試験の2科目、簿記論・財務諸表論(簿財)... 資格試験
2021年9月8日 AFP登録完了!そしてCFP試験を受験します こんにちは。YUMAです。 山田コンサルティンググループでオンラインのAFP認定研修を修了しました。 提案書課題とキャッ... 資格試験
2021年8月28日 AFP認定研修の提案書課題とキャッシュフロー表を提出 こんにちは。YUMAです。 さて、税理士試験も終わり、申込みして教材が届いたものの放置していたAFP認定研修に着手しまし... 資格試験
2021年8月22日 税理士試験(簿記論・財務諸表論)を受験してきたよ こんにちは。YUMAです。 先日、税理士試験を受験してきました。初めての挑戦で簿記論と財務諸表論の2科目です。 経緯↓ ... 資格試験
2021年6月17日 税理士試験(簿・財)の勉強の進捗メモ 2021/6/16 こんにちは。YUMAです。 引き続き税理士試験の勉強を続けてますので進捗のメモです。いよいよ絶望が見えてきました。あくま... 資格試験
2021年5月21日 税理士試験(簿・財)の勉強の進捗メモ 2021/5/20 こんにちは。YUMAです。 引き続き税理士試験の勉強を続けてますので進捗のメモです。もはや財務諸表論の勉強は一旦ストップ... 資格試験
2021年5月6日 税理士試験2科目(簿記・財表)の受験申込みをしました こんにちは。YUMAです。 今年の税理士試験の受験申し込みが5/6にスタートしました。 早速、5/6に郵便局に行って受験... 資格試験
2021年4月24日 税理士試験(簿・財)の勉強の進捗メモ 2021/4/24 こんにちは。YUMA です。 ここまでの税理士試験(簿記論・財務諸表論)のための勉強の経過をまとめときます。 勉強しなが... 資格試験
2021年3月8日 【FP2級合格】テキスト・問題集を買わなくても良い効率的な勉強方法 こんにちは。YUMAです。 今年1/24にFP協会の主催するFP2級試験を受験して、3/5に合否発表でしたが見事合格して... 資格試験
2021年2月7日 【税理士試験】簿・財はテキストなしで問題集のみで合格を狙う こんにちは。YUMAです。 今年の税理士試験、5科目あるうちの簿記論と財務諸表論の2科目にチャレンジする予定です。もちろ... 資格試験