2022年2月9日 【痛恨のミス】青色申告は断念。。青色申告の取りやめと廃業届を提出 こんにちは。YUMAです。 痛恨のミスです。2021年分は青色申告で確定申告しようと思っていました。が、断念です。 青色... 不動産/資産運用
2021年6月18日 修繕積立金が経費にならないってそれマジで言ってる!? こんにちは。YUMAです。 以前、過去に提出済みの確定申告が誤っていたことがあり、「更正の請求」をしたことがあります。 ... 不動産/資産運用
2021年5月11日 【空室24日間】マンション投資してから3回目の退去を経験 こんにちは。YUMAです。 うーむ、3/22に退去連絡がきました。退去を経験するのはこれで3度目です。過去の退去はこちら... 不動産/資産運用
2021年1月29日 【開業届】サラリーマン大家が一応出してみた こんにちは。YUMAです。 さて、来年行うことになる今年分の確定申告を青色でやってみたい!ということで、青色申告承認申請... 不動産/資産運用
2021年1月26日 【青色申告の申請のやり方】サラリーマンのマンション投資でも10万円控除を受けたい こんにちは。YUMAです。 私は現在マンション投資をしています。都内のワンルームマンション4件です。スタートしたのは4年... 不動産/資産運用
2020年8月8日 5件目の融資が否決。もう不動産は増やせないか こんにちは。YUMAです。 先日、5件目の区分マンションの売買契約を済ませましたが、まさかのローン審査が通らず白紙となり... 不動産/資産運用
2020年7月27日 5件目となる不動産投資を決めてきました こんにちは。YUMAです。 4件保有している区分マンションの更新がどれも無事に済みました。 たまたま、ここ半年以内に4件... 不動産/資産運用
2020年5月6日 コロナなので家賃下げて→毅然とした態度で拒否 こんにちは。YUMAです。 保有している区分マンションの居住者から、「コロナの影響で生計が少し厳しくなったので家賃を30... 不動産/資産運用
2020年2月24日 某地銀でローン借り換えを打診するも却下される こんにちは。YUMAです。 私は資産運用のひとつとして区分マンションに投資をしてます。 が、以下で紹介した通り、私には不... 不動産/資産運用
2019年8月22日 【修正申告】確定申告に誤りがあったときの対応 こんにちは。YUMAです。 過去に提出した確定申告書に誤りがあったことが発覚しました。具体的には不動産所得の計算で、計算... 不動産/資産運用
2018年12月12日 私が不動産投資に踏み切った理由と一番悩んだこと こんにちは。YUMAです。 私は不動産投資として区分マンション投資をしています。よろしければこちらもご覧ください↓ なぜ... 不動産/資産運用
2018年10月30日 4件目の区分マンションを契約しました こんにちは。YUMAです。 我が家は資産運用のツールとして、投信積立(つみたてNISA, iDeCo, 特定口座)、不動... 不動産/資産運用
2018年6月20日 退去から次の入居契約までの空室期間は2週間でした! こんにちは。YUMAです。 ちょうど1ヶ月前に保有している区分マンションで退去が出たことをお伝えしました。 今回、次の入... 不動産/資産運用
2018年5月26日 投資先マンションの管理組合の年次総会に初めて出席してみた! こんにちは。YUMAです。 先日、投資用に保有している区分マンション(ワンルーム)の管理会社から年次の管理組合の年次総会... 不動産
2018年5月17日 所有マンションでまたもや退去!続くのは季節の問題? こんにちは。YUMAです。 所有している区分マンションでまたもや退去連絡が来ました! 続くときは続くんですね(泣) 季節... 不動産/資産運用
2018年5月7日 所有マンションで契約更新。更新料ボーナスが地味に嬉しい こんにちは。YUMAです。 私は現在区分マンションを、3部屋所有してます。 今回、そのうちの1つで契約更新(2年ごと)が... 不動産/資産運用
2018年4月26日 退去予定の物件で早くも契約が!この際に給湯器の交換をしてしまうの巻 こんにちは。YUMAです。 先日記事にした、購入直後にいきなり退去連絡のあった区分マンションで契約が決まりました! 買っ... 不動産/資産運用
2018年4月20日 買ったばかりの区分マンションでいきなり退去!空室リスクを身をもって知ることに。 こんにちは。 先日、購入して引渡しが済んだばかりの区分マンションでいきなりの退去連絡が来ました。 約1か月後に退去となり... 不動産/資産運用
2018年4月18日 不動産投資(中古区分マンション) – 我が家の資産運用ツール こんにちは。YUMAです。 今日は不動産投資について書きます。 私は現時点で都内に区分マンションを3部屋所有しています。... 不動産/資産運用