AFP登録完了!そしてCFP試験を受験します

こんにちは。YUMAです。

山田コンサルティンググループでオンラインのAFP認定研修を修了しました。

提案書課題とキャッシュフロー表を提出後、約1週間で郵送物が届きました。山田コンサルティンググループからと日本FP協会からの2通同時です。

どうやら認定研修の点数が合格点に達していたのでAFP登録に必要な書類が送られてきた模様です。

肝心の認定研修の成績やフィードバックなどは一切なく、あくまで合格証などAFP登録に関するものだけです。やはり、認定研修はそれ自体に大きな意味はなく、あくまでAFP登録に向けた金儲けシステム意気込みの試験という位置づけなのでしょう。

AFPに登録するにはオンライン登録が便利なようです。個人情報を書いて郵送するための紙の申請書や封筒もありましたが、これはオンラインでやるべきでしょう。

実際にオンラインで申請しました。翌日にはメールで登録完了との連絡が来て、マイページにログインできるようになりました。しかし、AFPを名乗れる、つまり資格保有者として認定されるのは早くて翌月となるようです。まあ、いいですけどね。

AFPに登録すると入会金10,000円と年会費12,000円がかかります。

高いですよね。資格ビジネスってすごいですね。こんな民間資格でこれだけ取れるなんて。

さらに、2年ごとに資格更新のために必要とされる単位取得のシステムがあります。この単位取得とは、具体的にはセミナーの受講であったり、指定のテストを受験することであったり。これらに数千円から1万円くらいはかかります。資格を継続して保有し続けるためには、2年に1回、このくらいの費用がかかるということです。

ただ、これらの単位取得のためにセミナーを受講したりテストを受験しなくてすむ方法もあります。

AFPの上位資格であるCFP資格試験の科目合格をもって単位取得に変えるのです。

CFP取得には6科目の試験に合格する必要があります。が、これは1科目ずつ受験することも可能。

AFPで求められる2年での単位取得(15単位)をCFP試験の6科目のうち2科目合格(7.5単位×2)で置き換えることができます。勿論、1科目合格(7.5単位)+他の何か(セミナー、テスト受験などで7.5単位)にすることも可能です。

※CFP科目合格で代替する場合でも、必須課目の「FP実務と倫理」課目は別途単位取得が必要です。

CFP試験は年に2回行われています。次のCFP試験は11月開催。受験申込は10/8までです。

ここは、当然、上位資格であるCFP試験を受験しようと思います。今のところ、想定は2年で2科目です。そう、単位取得のための試験合格です。

CFP試験の受験料にお金がかかるのは納得できますが、単位取得のためにくだらないセミナーを受講するのに余計なお金は払いたくありませんからね。

どの科目を受験するかですが、このあたりはよく考えてまた今度決めたいと思います。

それではまた。