江戸川放水路でホンビノス貝がそんなに採れなくなった

こんにちは。YUMAです。

妙典駅から歩いて江戸川放水路でのホンビノス貝の潮干狩りに行ってきました。

去年は行かなかったので2年ぶり。

ただ、どういうわけか、2年前のように大量に採れませんでした。なぜだ。。

↓干潮の時間を狙って行ってみました。

2年前は水が膝くらいまで浸かる所に行くと5分でバケツがいっぱいになるほど採れたものですが、今回は全然採れません。

根気よく掘ってると、お!いたいた、という感じです。

1時間くらい掘り続けて結局採れたのはこれだけ↓

あまりに収穫が少なかったので、オキシジミも採ってきました。(あまり美味しくなかった印象だったけど)

家で1日砂抜きしてから沸騰したお湯で茹でると殻が開いてきます。

それでも多少は砂が付いてることもあるので、一つ一つ丁寧に水で洗います。砂は完全にゼロにしたいタイプです。

↑ここまでできたら好きなように調理します。弾力があるので4等分くらいに切ります。

普通の貝よりも旨みと香りがかなり強いので、カレーとかパスタに入れるのが合います。

酒蒸しでも美味しいのですが、香りが強くたくさん食べると飽きるので野菜とかと合わせた方が良いですね。

ちなみに↓オキシジミとホンビノス貝のサイズ比較です。オキシジミも普通のシジミよりはかなり大きいですが、ホンビノス貝は大きいやつだとホッキガイと同じくらいあります。

↓一応、オキシジミも砂抜きして茹でました。こうみると美味しそうですね。

↓ポン酢かけてネギを刻んでまぜたもの。やっぱり味は相当濃いけど美味しいな。

サイズが普通のシジミの10倍くらいあるうえ、色もムール貝並みに濃いので、旨みと香りはかなり強いです。

これも、野菜とかと合わせて全体の中で主張しすぎないようにすると飽きずに食べられそうですね。

とまあ、2年ぶりにホンビノス貝の潮干狩りに行きましたが、もう今回でおしまいにします。

以前のように5~10分で山盛り採れるなら良かったのですが、時間かけてもこれだけしか採れないとなると正直もうええわって感じですね。

まあ、でもこれを知ってるとスーパーでホンビノス貝を買うのもアホらしいんですが。どうしたものか。

それではまた。